
こんにちは!ばーなまです!
先日なんとGoogleアドセンスに合格しました!!
しかも5記事!めっちゃくちゃうれしい・・・
そこで今回はGoogleアドセンスに5記事で合格した経験と調べた情報をもとにGoogleアドセンスに合格する方法をご紹介していきます!

まだアドセンスに合格していない方は是非参考にしてみてください!
審査する前に知っておきたいアドセンスの前提知識
Googleアドセンスには禁止しているコンテンツがあります。
・違法なコンテンツ
・知的財産権の侵害
・絶滅危惧種
・危険または中傷的なコンテンツ
・不正行為を助長する商品やサービス
・不適切な表示に関するコンテンツ
・悪質なソフトウェアまたは望ましくないソフトウェア
・露骨な性的描写を含むコンテンツ
・国際結婚の斡旋
・家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
・児童の性的虐待と性的搾取
このようなコンテンツでの広告掲載は禁止していますので扱わないようにしてください。

特に画像の使用などで知的財産権の侵害に引っかからないよう注意が必要です!
審査を受ける上で最低限必要なこと
アドセンス審査を受ける上でいくつか準備しなければいけないことがあります。
1.独自ドメインの取得
Googleアドセンス審査で自分のURLを登録するわけですが無料ブログでの審査はできません。
はてなブログ、アメーバブログなどの無料ブログを使用している方は独自ドメインを取得する必要があります。
補足ポイント
独自ドメインを利用できる無料ブログもありますがはてなブログ・アメーバブログで独自ドメインを利用することはできません。

無料ブログはアカウント削除の可能性もありますしこれを機にWordpress開設をおすすめします!
WordPressをはじめてみよう!
いまならエックスサーバーでの開設がお得
エックスサーバーでは9/3までドメイン永久無料&初期設定費0円キャンペーンを行っています。
まだWordpressを開設していない方はこのキャンペーンを利用しない手はありませんよ!
2.お問い合わせ・サイトのプライバシーポリシー
アドセンス審査においてお問い合わせフォームの設置とプライバシーポリシーは必須項目です。

ばーなまブログはプライバシーポリシーがうまくかけておらず一度審査に落ちてしまっているのでご注意を。
プライバシーポリシーの書き方がわからない!という方は、ばーなまブログのプライバシーポリシーを参考にしてみてください!
Googleアドセンスに合格できた理由は?
それではなぜ5記事で合格することが出来たのか、書いているとき何を意識していたのか振り返ります。
ネットに転がっているGoogleアドセンス審査に関する情報と自分たちのブログを見比べてみました。
Googleアドセンスについてのネット情報まとめ
Googleアドセンスに合格しやすいサイト
・ユーザーに役立つ情報をお届けしている
・その人にしかかけない記事(独自性)
・ある程度の記事数(10本程度)は必要
・1記事あたりの文字数は2000~3000字程度
・アフィリエイトリンクがない
...etc
ざっくりとですがGoogleアドセンス審査についてこのような情報がでてきました。
審査申請したときのサイト状況
ばーなまがアドセンス審査を申請したときのサイト状況はこちらです。
申請した日:8/21
記事数:5記事
平均文字数:2989字

まあ試しでやってみよっか~
みたいなノリで申請しました(笑)
ですが申請したその日のうちにポリシー違反ですよとメールが来たのですぐに直してまた申請。
2度目の審査に申請した日:8/21
合格メールがきた日:8/25
記事数:6記事
平均文字数:2937字
そのときの公開していた記事はこちらに貼っておきますので是非参考にしてください!
申請したとき公開していた記事
ネットの情報と見比べてわかったこと
ネットのアドセンスに関する情報とばーなまブログを比べてわかったことは
1.記事数は最低5記事でも合格できる
2.アフィリエイトリンクがあっても合格できる
3.文字数は2000~3000字程度必要
4.独自性がめっちゃ大事
ということです。
ネットの情報が本当だったらばーなまブログは1と2の点で矛盾がありますよね。
ではなにが合格へと導いたのか?
それが「独自性」なんだと思います。
今思うと申請時に公開していた記事はすべてばーなまにしか書けない記事でした。
例えば
などは現地に行ったからこそ書ける記事、その状況にいるからこそ書ける記事です。

まだアドセンスに合格していない方は「独自性」を意識した記事を書くといいかもしれません!
また、アドセンスリンクは1つ貼っていたんですが問題ありませんでした。
まだASPと契約していないという方は審査を設けているところもありますので早めに契約しておきましょう!
バリューコマースは審査がありますが5記事のときに一発合格できたので5記事程度書いている方は一度試してみましょう!
まとめ
最後に今回のポイントをおさらいします!
最低限やっておくこと
・アドセンスの規約に違反しているコンテンツを取り扱わない
・独自ドメインの取得をする
・お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置
ばーなまブログの審査結果から言えること
・記事数は5記事でもいける
・1記事あたり約〇文字程度
・アフィリエイトリンクは貼っていても大丈夫(貼りすぎには注意)
・独自性がめっちゃ大事
以上になります!

まだGoogleアドセンスに合格していない方は是非参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!