「京都るり渓温泉for rest resort」は宿泊と温泉施設を兼ね備えた山奥にあるリゾート地です。
しかし温泉だけではありません。
プールや岩盤浴をはじめとした多くのレジャースポットがあり、日帰りでも満喫できるまさに「遊べる温泉地」
その中でも本館のランタンテラスという空間の居心地が最高すぎました。

ランタンテラスってどんなところ?何があるの?
と気になっている方に、実際に私たちが見て体験してきたことを紹介します!
ランタンテラス
京都るり渓温泉には「GRAX」というグランピングができる施設があり、私たちもそれを体験してきました。

受付時に“全館利用プラン”にしていたので、グランピング翌日も温泉施設を利用することができました!
るり渓温泉のプランは2つ。
プラン①:お気軽入浴プラン
大浴場+水着着用エリア(バーデゾーン・露天風呂・温泉プール)
※こちらではランタンテラスと岩盤浴が利用できません🙅♀️
プラン②:全館利用プラン
大浴場+水着着用エリア(バーデゾーン・露天風呂・温泉プール)+館内着着用エリア(ランタンテラス・岩盤浴など)の全て

“全館利用プラン”は温泉もテラスも楽しめるのでかなりおすすめです!
ランタンテラスはGRAXから歩いてすぐ、るり渓温泉本館の中にあります。
フロントでは受付と同時に館内着とタオルを渡されます。(プールの利用は水着も貸し出し)
館内着のサイズなのですが、S〜3Lまでと幅広くありました。

早速着替えてランタンテラスへと向かいましょう!
読み放題の本
大きなテラス内にはゆったりとくつろげそうな広いソファとたくさんの本が置かれています。

入った瞬間からわかる居心地の良い空間…!
さらに奥にも漫画や雑誌がずらーと並んで全て読み放題です。
種類がめちゃくちゃに多いので、漫画好きな方はこれだけでも1日過ごせそうです。
贅沢なくつろぎ空間
出典:るり渓温泉公式HP/ハンモック
この珍しいテント型のハンモックからはランタンテラス全体を眺めることができます。

宙に浮いているので、中に入ると程よくゆらゆらして寝られそう…
カップルや夫婦の2人でちょうどくらいの大きさです!
そしてハンモックの周りにはいくつかの隠れ家のような穴が。
出典:るり渓温泉公式HP/おこもりエリア
これらも本を読みながらゆったり入れる空間になっていました。
この右側にカプセルホテルのようにあるのは半個室ブース。
出典:るり渓温泉公式HP/おこもりエリア

ここがもう本当にお気に入りの空間です!
中ではこもりきって本を読んでいる人や、おいてあるタオルケットをかけて熟睡している人など様々。
場所によってはテレビもついているので自分の家のようにダラダラ過ごせます。

これは全館利用にしておいてよかった😂
グランピングをイメージした空間
出典:るり渓温泉公式HP/グランピングテントエリア
こんな面白いエリアもありました!
この一角はグランピングをイメージした空間になっていて、奥のテントにも入ることができます。
行ったことのない方はここでグランピング風の写真も撮れますね😄

私たちはここでもソファに寝っ転がっていました(笑)
とにかくくつろげる居心地の良い空間がいっぱいです!
その他快適なポイント
Wi-Fi完備
6台のMacPC設置(ヘッドフォン付き)
コンセント有
ドリンクコーナー設置
ドリンクエリアでは挽きたてのコーヒーが飲めます。
出典:るり渓温泉公式HP/ドリンクエリア

読書をしたりお話をしたり…コーヒーをお供に優雅な時間を過ごしてください☕️
美容エリアが充実
ランタンテラスは美容エリアも充実しているんです。
美容エリア
・岩盤浴
・ねころびの部屋
・摩訶不思議の部屋
・酵素浴
・ハーブテント
岩盤浴や酵素浴は、デトックス効果・美肌効果・ダイエット効果など女性に嬉しい要素がたくさんあります。

ランタンテラスならお子様を釣れていても退屈させることなく、美容の時間を作ることができます◎
ハーブテントはあまり聞きなれない言葉ですよね。
出典:るり渓温泉公式HP/ハーブテント
ハーブトントってなに??
韓国の伝統的な民間療法。「よもぎ蒸し」に天然ハーブを組み合わせ、蒸気で体を温める。
美容はもちろん不眠やストレス解消にも効果があるので、気になる方は一度体感してみてはいかがでしょうか。
ねころびの部屋はそのまま寝転べるお部屋です。
出典:るり渓温泉公式HP/ねころびの部屋

天然石のエネルギーが細胞に働きかけるみたいで、床の温度を調節して快適に寝転びました。
そして摩訶不思議の部屋
出典:るり渓温泉公式HP/摩訶不思議の部屋
暗い部屋の天井には星空のような光が広がっていて、宇宙のような空間。
ヒーリングミュージックやマイナスイオンの効果でとても幻想的な気分になれました。

宇宙好きな人は是非行って欲しい!
酵素浴・ハーブテントは有料です。
酵素浴:15分 2,300円(税別)
ハーグテント:30分 1,500円(税別)
さらにこの2つは予約がいります。
電話での事前予約、または当日に受付で予約ができるので、利用したい方は忘れないようにしてくださいね!
一日過ごせるランタンテラス
るり渓温泉本館は温泉以外にも、ランタンテラスのように居心地のいい空間で溢れていました。
居心地がいいだけでなく遊び心があり、美容コーナーも充実しているので丸一日いても飽きないところが魅力です。

せっかく訪れるなら やはり“全館利用プラン”をおすすめします。
温泉に入った後はランタンテラスでさらにくつろいでみてはいかがでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
料金やアクセスはこちらをご覧ください↓